運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-12-04 第200回国会 参議院 本会議 第10号

農林水産業をめぐる現実の脅威や被災地農家の不安に背を向ける政府に日本の農林水産業の未来を託すことはできません。  第七に、日米デジタル貿易協定に今後の国内的議論や規制を制約し得る米国型ルールが盛り込まれたことです。  日米デジタル貿易協定には、TPP電子商取引章と同等の内容に加え、TPP内容を強化拡充する米国型のルールが種々整備されました。

羽田雄一郎

2016-01-27 第190回国会 衆議院 本会議 第8号

津波被災地農家は約七割が復旧水産加工施設は約八割で業務再開有効求人倍率は一倍を超え、雇用も改善しています。  しかし、いまだに十八万二千人の方々が避難生活を強いられている現実を重く受けとめなければなりません。原発事故による風評被害や、震災の記憶の風化も懸念されています。  私たちは、復興を阻むこの風化風評という二つの風と闘い、復興の取り組みを一段と加速させなければなりません。  

井上義久

1999-10-21 第145回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第8号

そこで次に、質問が重なってしまう部分もあるわけでありますけれども、被災地農家、被災地農地復旧対策除塩事業のお話が既にありました。除塩事業については、いわゆる災害復旧事業費国庫補助暫定措置に関する法律による復旧事業に該当しない事業を行うにはどうしたらいいのかということについて、この除塩事業の実施というのは非常に重要だと思うわけであります。  

倉田栄喜

1991-11-13 第122回国会 参議院 本会議 第4号

さらに、被災地農家の再建、再生産のための補助対策をどう考えておられるのか、明快な答弁をいただきたい。  また、雲仙・普賢岳噴火災害はいまだに危険な状態が続いておりまして、現地の皆様の長期化した避難生活ももはや限界に来ております。一日も早く特別立法による救済対策が必要であると考えますが、総理の御所見をお伺いしたいと思います。  次に、我が国の最重要課題である高齢化社会への対応を伺いたい。  

中野鉄造

  • 1